店舗・チラシ お知らせ ツルヤオンラインストア 採用情報
TOP スタッフのおすすめ 「春野菜」を季節の変わり目の食卓にたっぷりと!

「春野菜」を季節の変わり目の食卓にたっぷりと!

2025年2月20日

こんにちは、ツルヤ茅野店です。

先週末は気温がグッと上がり、春のような陽気でしたが、今週は寒波が来てまた冷え込みましたね…!
まさに「三寒四温」というような天気ですが、暖かな春ももうそろそろでしょうか。

この時期は季節の変わり目なので、体調もどうしても崩しやすくなりますよね。
そういう時にこそ、毎日の食生活のバランスを意識してみませんか?

 

ツルヤでは、現在「新鮮野菜フェスティバル」を開催中!
『野菜が主役!7色の新鮮野菜~家計にやさしい、からだにやさしい、心にうれしい新鮮野菜~』をテーマに、毎日新鮮なお野菜をお買い得価格にてご奉仕中です。

 

また、野菜には、皆さんもご存じのビタミンやミネラル、食物繊維といった栄養素のほかに「ファイトケミカル」と呼ばれる成分が含まれているのはご存じですか?

「ファイトケミカル」とは、野菜や豆腐、海藻といった、植物性食品の色素や香りなど、植物が自らの身を守るために作り出した成分の総称です。
代表的な「ファイトケミカル」に、色素成分の「リコピン」や「β-カロテン」があります。
皆さんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

これらの成分は、活性酸素の発生や、その働きを抑制したり、活性酸素そのものを取り除く働きをしてくれるので、野菜を摂ることで、病気の予防や健康維持に有効であるとの研究がされています。(監修:丸子中央病院 管理栄養士 平田晴美さん)

 

ファイトケミカルの種類はなんと約1500種!
「色(色素)」により、大きく以下の「7つ」に分けられています。

 

…リコピン、カプサンチン など

…プロビタミン、ゼアキサンチン

…ルテイン、ゼアキサンチン

…クロロフィル、スルフォラファン

…アントシアニン

…クロロゲン酸

…イソフラボン、硫化アリル

 

ツルヤでは、含まれる栄養素によって、売場の野菜を「7色」に分けてご案内しています。

色を意識するだけで、ファイトケミカルをお手軽に取り入れることができますし、毎日の食卓が彩り豊かになりますよ。

売場のこのマークを目印に、ぜひ摂りたい栄養素で野菜を選んでみてください!

 

また、春の季節は、「新物野菜」「春野菜」が多く入荷してきます。
「春」や「新」が付く野菜を見かけると、春の訪れを感じて、ついつい手に取ってしまう人もいるのではないでしょうか。

春に収穫される野菜は、食感がやわらかかったり、甘いものが多く、野菜が苦手な人でも食べやすいものが多くみられます。

本日は、そんな旬の「春野菜」からおすすめの商品をご紹介いたします!

 

 

 

 

■春トマト

夏のイメージが強い「トマト」ですが、実は「高温多湿」に弱い野菜なんだとか。

トマトの原産は、南米の高原地帯。
昼夜の寒暖差があり、比較的乾燥している気候条件で育つのがベストですが、それにマッチしているのが日本の冬から春にかけての今の時期。

この時期のトマトは、穏やかな日差しを浴びながらゆっくりと生長することで、うまみをしっかり蓄え、糖度や酸度がぐっと凝縮された美味しさに!

 

うまみがぎゅっと凝縮されたトマトは、サラダやモッツァレラチーズとカプレーゼはもちろん、熱してもトロっとして美味しくいただけます。
まるでトマトソースのようにいただける「肉巻きトマト」を今晩の夕食にいかがですか?

「肉巻きトマト」のレシピは >>こちら (ツルヤ公式ホームページへ遷移します)

 

 

 

■新じゃがいも

春先に並ぶ「新じゃがいも」は皮が薄く、皮むきが必要ないほど。
なので、皮付きのまま調理しても美味しくいただけます。
また、収穫してからすぐに出荷されているので水分が多く、みずみずしいのが特長です。

皮付きのままいただける、新じゃがいもならではの変わり種の「肉じゃが」はいかがですか?
炊飯器で作れるので、他のお料理の用意の間に完成!
本日の夕食の「もう1品」におすすめです。

いきいきレシピ「炊飯器で作る 変わり肉じゃがのレシピは >>こちら から(ツルヤ公式ホームページへ遷移します)

 

 

 

ツルヤでは、「新にんじん」や「春なす」など、これから「春」「新」が付く旬の野菜が続々と入荷します。
旬の野菜、本日のおすすめの野菜はもちろん、レシピに迷ったら「緑色のキャップ」が目印のスタッフにぜひお声がけください。
心を込めて、ご対応させていただきます。

今だけの旬の美味しさを、春の季節の食卓にぜひご賞味くださいませ!

 

※生鮮商品につき、入荷がない場合がございます。予めご了承ください。

戻る