People
ツルヤの働く人
Interview #01
天気や季節に合わせて、日々の食を提案。
完璧な売り切りに向けた発注業務も勉強中です。
山口店/青果部門 副主任
H.Tさん
2021年入社
地域に根ざし、豊かな暮らしを支える仕事
学生時代は経営学部で、企業経営をメインに学んできました。就活は業種で絞るというより、むしろ長野県内に根ざして地域貢献できる企業を探すことからスタート。合同企業説明会でも金融機関や食品メーカー、機械部品のメーカーなど、幅広い業界のブースを訪れて、お話を伺ってきました。
その中でツルヤを志望したのは、企業理念の中の「豊かな食生活を創造する」という使命に惹かれたから。お客様のご満足を第一に高品質・高鮮度の商品を提供するという姿勢に、ここなら暮らしに欠かせない「食」の分野で、多くの人に貢献できる仕事に就けそうだと考えたのです。
高校時代、別のスーパーマーケットでのアルバイト経験があり、なじみのある職場だったことも、入社を決めた理由の1つです。当時任されたのは、鮮魚部門で品出しをしたりお寿司のネタを載せたりというシンプルな作業でしたが、自分が並べた商品をお客様がうれしそうに買っていかれる様子に、やりがいがあるなと感じたことを覚えています。
発注業務で天気への感度がアップ
現在は青果部門で、野菜や果物の品出し、値付け、発注作業などを担当しています。朝は開店前に、卸売り企業様から届くさまざまな商品を整理して、冷蔵品や常温品によって仕分け。さらに葉物類やきのこ類など種類ごとに分け、後から出勤されるパートナーさんたちが把握しやすいように置いておきます。この場合、ただ空いたスペースに置くだけだと後から取りづらくなってしまうので、積む場所や高さにも注意を払う必要があります。
生鮮品の質の良さ、鮮度の高さはツルヤの強みの1つです。開店時にはお客様に気持ちよく選んでいただけるよう、スピーディかつ丁寧な作業を通して、鮮度第一の売場づくりを心がけています。
2024年に副主任となり、値付けや発注業務も任されるようになりました。
値付けは、例えばカットしたスイカやメロン、バナナなど100g単位で販売する商品の重さを量って、パックごとに値段シールを貼っていく作業。夕方には、その日の売場に残っている量や時間帯を考慮して値下げを行いますが、タイミングが合わないと欠品させてしまったり、逆に売れ残ってしまったりと、判断は難しいですね。その分、自分で見極めた時間・価格がピタリと合って、うまく売り切れた時は手応えを感じます。
発注では、自店舗に必要な商品量を前日のうちに本部に伝えるのですが、どの商品が売れるかは天候によってかなり左右されるため、これも見極めが難しい仕事です。気温が上がるとキュウリ、トマト、レタスなどのサラダ材が出やすいですし、寒い時期はキノコ類などが出やすいもの。「夏場はサラダ材を減らさない」など、主任からアドバイスを受けながら、経験を積んでいるところです。
今では新聞やネットで翌日の天気は欠かさずチェックするようになりましたし、気温・湿度も2~3日先まで見極めて、発注をかけるようにしています。
お客様からの期待を成長の糧に
今後は副主任として、まずは発注の精度を上げること、加えてパートナーさんとも良い関係を築いて円滑に部門運営を進めることが目標。青果の知識ももっと蓄えて、ゆくゆくは部門全体から信頼される主任を目指したいです。
売場に出ると、お客様から「この果物が出るのを毎年楽しみにしているんですよ」「良いものを安く提供してくれてありがたい」と声をかけられることも多いです。出勤時間が早くて大変だと感じることも時にはありますが、こんな風にお客様から、期待していただけているんだと思うと、将来に向けて頑張ろうという気持ちになりますよ。
朝が早い分、夕方は暗くなる前に退勤できるのもメリットです。仕事を終えた後に店内を回って、他部門のオススメ商品を買って帰ることも。ツルヤオリジナルの「食べるラー油」やドレッシング類は家族も喜んでくれる一品です。
お休みの時は、リフレッシュと体力維持を兼ねて自宅周辺をランニングしています。高校時代は野球部で、もともと体を動かすことは得意。夕飯前の気持ちの良い時間帯に千曲川沿いの道を走っていると、自然豊かな信州で、地元に根ざして暮らせる良さのようなものも、しみじみ感じられます。
ある1日の仕事の流れ
-
07:30
開店準備 本部や様々な市場から入荷した商品を、種類ごとに整理します
-
08:30
開店準備 入荷整理を続けつつ、値付け作業も進めます
-
09:30
品出し 開店後、パートナーさんたちへ作業指示を出しつつ、自分も野菜や果物の品出しを行います。鮮度第一!
-
11:30
お昼休憩 売場が整っていることを確認して休憩へ
-
12:30
発注業務 翌日の商品を本部へ発注。午前中の売上や翌日の天気・気温を意識して行います
-
13:30
POP作業 翌日用のPOP(値札)を作成。値段を間違えるとお客様や店舗全体に迷惑をかけてしまうので慎重に
-
14:30
売場維持 売れ行きの良い商品を中心に、追加で並べて調整します
-
15:30
見切り品の値付け バックルーム(作業室)の整理と見切り品の値付け。売場を回って鮮度チェックも行います
-
16:30
退勤
Interview #01
H.T
履歴書を会社説明会・一次選考時にお持ちください。