かつおの角煮

- お魚
- お弁当
- おつまみ
かつおを使って、ごはんがすすむ常備菜を。
生姜が香る甘辛い味は、ほかほかごはんやお弁当、おつまみにもピッタリ!
材料
かつお・・・1さく(約250g)
生姜・・・1かけ
酒・・・60㏄
みりん・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
生姜・・・1かけ
酒・・・60㏄
みりん・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
作り方
1.かつおは1.5㎝角に切り、熱湯にさっと通して水けをよく取ります。
2.生姜は皮をむき、せん切りにします。
3.鍋に①のかつおと②の生姜を入れ、酒、みりん、砂糖を加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にしアクを取りながら3~4分煮ます。
4.3にしょうゆを加え中火にし、煮立ってきたら弱火にし時々鍋を回し煮汁を全体にかけながら、煮汁がなくなるまで煮詰めます。