国産レモンで作るマーマレード

- 果物
- 丸子中央病院 山田シェフのいきいきレシピ
国産レモンは皮まで安心して使えます。いろんな作り方を試してたどり着いたレシピなのでぜひ一度使ってみてください。よそで買うことのできないおいしさです。
材料
●国産レモン 大きめ…2個
●砂糖(ゆでてからきざんだレモンと同量)
このレシピでは…240g
●ペクチン…2パック(20g)
●砂糖(ゆでてからきざんだレモンと同量)
このレシピでは…240g
●ペクチン…2パック(20g)
作り方
1.レモンのヘタとおしりをすこし切り落とし、表皮におろし金で軽くきずを付け鍋に入れ、水を入れて火にかけ、沸とうしてから 30分ゆでます。
2.ゆでたレモンを取り出し粗熱がとれるまで出しておきます。
1)レモンを半分に切って中身をボウルに取り出します。種だけ取って捨てます。
2)皮を2cm幅くらいにしてから薄く包丁できざみます。
3.1、2全てを電子レンジにかけられるボウルに入れ重さを測ります。写真では240gありました。これと同量の砂糖(240g)とペクチン20gを加えてスプンでよく混ぜ、ラップをして500Wのレンジに7分かけて中身が沸とうしたら出来上がりです。
沸とうしてこないようなら時間追加してください。 ふきこぼれるといけないので下に皿を敷いておくとよいです。この工程は鍋で行なってもよいですが、焦がさないよう混ぜながら加熱してください。