店舗・チラシ お知らせ ツルヤオンラインストア 採用情報

おでん

調理時間
人数
  • お魚
  • 鍋物

寒い季節にはやはりおでんが恋しくなります。味をじっくり染み込ませたいものは先に入れてことこと煮ます。練り物はあまり煮ると味が抜けてしまいます。煮込む時間は15分くらいで十分です。ゆっくりと冷まして味を染み込ませましょう。

材料

大根・・・小1本
こんにゃく・・・1枚
ゆで卵・・・4個
昆布・・・適量
練り物・・・お好みのもの5~6種類
      各4個
ちくわ、つみれ、さつま揚げ、ごぼう巻、うずら巻など

だし汁・・・1.5ℓ
しょうゆ・・・大さじ4
みりん・・・大さじ4
砂糖・・・大さじ1
塩・・・適量

作り方

1.大根は4㎝厚さに切って皮をむき、片面に1㎝深さの十文字の切り込みを入れ、米のとぎ汁で下茹でし竹串がすっと通るくらいになったら、水で米のとぎ汁を洗い流して水けを取ります。

2.こんにゃくは味が染みやすいように片面に格子目に細かく切り込みを入れて、三角に切り、熱湯で1分ほど茹でて、水けをきります。

3.卵はやや固めに茹で、殻をむきます。

4.鍋にだし汁、しょうゆ、みりん、砂糖、塩を合わせて入れ火にかけ、味の染みにくい大根、こんにゃく、ゆで卵、昆布を入れて煮ていきます。煮立ってきたら弱火にし、30分ほどコトコトと煮込みます。

5.4に練り物を加えて15分ほど弱火で煮ます。

6.15分煮たら鍋を新聞紙3枚で包み、さらにバスタオルや毛布などで包み、ゆっくりと冷まします。こうすることで味がよく染みます。

7.食べる時に鍋を火にかけて温めます。お好みで辛子を添えてどうぞ。

戻る